いよいよ夏のビアガーデン開催へ向けての準備が始まりました。
創成川狸二条広場では既に小屋が建ち始めています。
後10日です。
いよいよ夏のビアガーデン開催へ向けての準備が始まりました。
創成川狸二条広場では既に小屋が建ち始めています。
後10日です。
2011小樽ポリネシアンナイト Vol.2
小樽運河にハワイの鼓動が響くッ!
小樽ビールを飲みながらポリネシアンダンスを満喫!
南国気分いっぱいの一夜限りのポリネシアンナイト!
場所: 小樽倉庫NO1(小樽運河沿い)
日時: 7月2日(土) 19時開演
出演: フラマインド・イリアヒ
入場無料(飲食代別途)
ポリネシアン料理フェア
期間: 6月24日(金)~7月2日(土)
※※ようこそ南の楽園へ!南太平洋に浮かぶ島々のおいしい料理が登場です。※※
ロコモコ 800円
人気のハワイアン丼
モチコ チキンプレート 900円
ハワイ風チキンから揚げ
トロピカルマンゴーのパウンドケーキ 400円
数量限定になっております。売り切れの際はご了承くださいませ…。
突然のミニビアガーデン。
明日(6/18土曜日)のお昼頃からになりますが、
小樽市堺町のホクレンフード館前に長椅子とテーブルを出して小樽ビール生(500円)を飲めるようにします。日中限定で17時過ぎには閉めますが、通りかかったら休んでいってください。
ソーセージとプレッツェルも300円にて提供。
今日のような抜けるような青空だったらいいのですが、明日の予報は曇り(泣)。
毎年札幌まつり(北海道神宮例祭)の時期から北海道は夏らしい天気になっていきます。
ようやく半袖が着れるかな?という感じに。本州で言うとGWあたりの気候でしょうか。
暑くもなく、寒くもなく、大変過ごしやすいのです。
空気は爽やかで、まるでヨーロッパ。
今の時期の欧州北部は夜は10時近くまで明るいのですが、北海道は逆に本州より夜が早い。
でも朝が早くて3時過ぎには空が白んできます。
頑張って早起きすると、一日がとてつもなく長く使えます。
こんな季節が7月半ばまで続き、その後はちょっとだけ「暑いな〜」って言える日々が2週間ほど続くでしょうか。
そしてお盆が過ぎたらもう秋。
なのでこの短い期間にお祭りやらイベントやらが集中します。
当社でもあっちこっちに顔を出していて、今日は小樽の水天宮と札幌の中島公園に出店、その後もあちこちのお祭りに出店(イベントスケジュール参照)します。
見かけたらよろしくお願いします。